PR

【このまさわキャンプ場】キャンプ初心者もベテランも大満足の理由とは?

このまさわキャンプ場 キャンプ場レポート

最近秋が短く感じませんか?キャンプを一番楽しめる季節なのにもったいない気がしている今日この頃です。

今回は山梨県から神奈川まで流れる【道志川】に位置する、キャンプ初心者さんからベテランさんまで楽しめる【このまさわキャンプ場】に行ってきたのでレポートします。

まる
まる

子供が小さい頃よくお世話になったキャンプ場です。

今回は平日という事もあり久々にソロで行ってきたよ!

スポンサーリンク

このまさわキャンプ場ってどんなとこ?

このまさわキャンプ場でペンタシールド

このまさわキャンプ場の基本情報

名前このまさわキャンプ場
住所〒252-0162神奈川県相模原市緑区青根2745
電話番号tel:0427872735
施設オートキャンプサイト(約50区画)、バンガロー(約40棟)、
本館ロッジ、炊事場、売店、シャワー、ランドリー、トイレ、駐車場(約70台収容)
アクセス圏央道・相模湖ICより、車で30〜40分ほど
運営者(有)このまさわキャンプ場
  • 予約は電話受付のみなので、公式ホームページから空き状況を確認して電話で申し込みをする。
  • デイキャンプのチェックイン9:00 チェックアウト17:00
  • デイキャンプ以外 チェックイン13:00~日没 チェックアウト11:00
  • ペットボトルやプラごみ以外は捨てさせてもらえる。

このまさわキャンプ場の料金表

オートサイト

ハイシーズン6,000円
レギュラーシーズン5,000円
バリューシーズン4,000円
シーズンの確認は公式HPから

このまさわキャンプ場は1サイトでの料金設定なので、分かりやすい!

1サイト5人まで。家族構成でオーバーする場合は大人1人1,000円子供1人300円

その他連泊の500円割引もある

バンガローサイト

タイプ広さ定員1棟1泊料金
C4.5畳2〜3名6500円
B6畳3〜4名8500円
A6畳3〜4名10500円
A’6畳+軒下2畳3〜4名11500円
YB6畳+テラス3畳3〜4名12500円
D2s8畳4〜6名12500円
D2s’8畳+テラス4畳4〜6名15500円
Es12畳6〜10名18000円
YA12畳+軒下6畳6〜10名21000円
  • 定員オーバーの場合 大人1人2,000円 子供1人500円
  • ご予約には20%のご予約金が必要
  • 林間学校などでも使われている
  • 軒下やテラスのある部屋がおススメ!

デイキャンプ

出典:このまさわキャンプ場H.P

フリーサイト
(駐車場から約100m荷物を運ぶ

駐車料600円
大人(中学生以上)500円
子供(3歳以上)200円
場内で一番水辺川沿いのエリア

区画オートサイト(車1台)
ハイシーズン4000円
レギュラーシーズン3500円
バリューシーズン3000円

このまさわキャンプ場へのアクセス

中央道方面から相模湖ICより
国道20号→県道76号→国道413号
圏央道方面から相模原ICより
県道513号→国道412号→国道413号
橋本・国道16号方面から橋本より
津久井湖経由→国道413号
山梨・山中湖方面から国道413号(県境を過ぎて1km)
このまさわキャンプ場
神奈川方面から来ると左手にこの看板。ここを右折する
このまさわキャンプ場
降りて来た道を下から見上げた写真。
そこまで狭くはないがすれ違いに注意が必要なので、チェックイン・アウトの時間は守ろう。

このまさわキャンプ場の場内の様子

出典:このまさわキャンプ場H.P

入り口すぐに管理棟、受付や売店を併設していて足りない物や忘れ物を買い足すことができる。

管理棟の脇を進むとバンガロー群と常設テントの区画、その奥にオートサイトが広がっている。

オートサイトは1区画が広めに設定されていて、車1台とテントとタープを余裕をもって張れるスペースが用意されている。

デイキャンプサイトも整備され、バンガロー泊へのチャレンジや、テントの設営や撤収の手間がない常設テントサイトも完備され、このキャンプ場でステップアップできる。

初心者にも優しいキャンプ場である。

このまさわキャンプ場の受付

このまさわキャンプ場の入り口
入り口のゲートをくぐって右手の駐車場に一旦止める。
このまさわキャンプ場の受付
橋を渡ったところが管理棟!まずは歩いてチェックイン。
このまさわキャンプ場の売店
管理棟併設の売店。品揃えが豊富で忘れ物をしても何とかなりそう
このまさわキャンプ場の受付
カードやキャッシュレス決済にも対応してくれる。地味に嬉しい♪
このまさわキャンプ場のカレー
管理棟の左手の建物にこんなの発見!!キャンプ専用カレーとか、、、ちょっと試してみたい…
このまさわキャンプ場の設備
カレー自販機の横にドライヤーが!鏡備え付けとは気が利きすぎ♪

このまさわキャンプ場のキャンプサイト

バンガローサイト

このまさわキャンプ場のバンガロー

管理棟の奥に点在するバンガロー群。

キャンプ初心者さんにとって、人の目は気になるところ!でも、周りに誰もいないのはちょっと不安!

適度な距離感と前述した豊富な間取りでバンガローを選べる。

キャンプのデビュー戦には安心しておススメしたい。

常設テント

このまさわキャンプ場のテント

バンガローと並んで設置されている常設テントサイト。

行ったらテントとタープの設営が終わっていて、すぐにキャンプを始められる状態になっている。

もちろん次の日の撤収作業も必要なく、楽ちんキャンプを体感することができる。

バンガローからのステップアップには最適解かも?

オートキャンプサイト

このまさわキャンプ場のオートサイト

ぐるっとキャンプ場を1周してみて気になったのがこのサイト。

一番奥に位置していて川も近い。川に近ければ夏場はかなり涼しいはず!

左手には滝があって夏場は修業ができるかも?笑

川の風景に少し変化があると眺める場所が増えて楽しい。

このまさわキャンプ場のオートサイト

オートサイトは大きい石が埋め込んであるところが境界線。

車とテントとタープを張っても余裕のあるスペースがある。

今回【まる】このあたりにテントを張りました。

川の流れをのんびり見ながらのキャンプはやっぱり最高です!

デイキャンプ

出典:このまさわキャンプ場H.P

デイキャンプでサイトまで車の乗り入れできるのは嬉しい。

キャンプデビューしたいけど、何からどうやって始めればいいのか分からない初心者さんにおススメするのがデイキャンプ!

デイキャンプしながらオートサイト近くを散策して、なんとなくの雰囲気をつかんでもいいかもしれない。

忙しくてなかなかキャンプができない方でも、1日しかない休日をこんな場所で過ごしたらまた明日から頑張れそうですね!

このまさわキャンプ場の設備

このまさわキャンプ場の炊事場
昔ながらの炊事場だが、手入れが行き届いていて清潔に使わせてもらえる。
このまさわキャンプ場のトイレ
最近は水洗洋式が当たり前。これなら子供と一緒でも安心ですね♪
このまさわキャンプ場のごみ
プラごみ、ペットボトル以外は捨てて帰ることができる
このまさわキャンプ場のごみ
ここまで配慮されたキャンプ場。マナーを守って今後もサービスを受けられるようにしましょう。
このまさわキャンプ場のコインランドリー
コインランドリーも装備されている。週末は他の人に配慮しながら使う必要がある。平日の連泊組にはありがたい
このまさわキャンプ場のシャワー
シャワーも完備。夏場汗を流せるとさっぱりしますよね~

このまさわキャンプ場の魅力

ビギナーからベテランまで楽しめる

このまさわキャンプ場はデイキャンプからバンガロー、常設テントからテント泊デビューまで一気通貫して整うキャンプ場です。

また、ベテランキャンパーさんも納得のロケーションがそこにはあり、キャンプ場が並ぶ道志川沿いでも、屈指の眺望が期待できる。

豊富なロケーション

ダイナミックな道志川本流サイドのサイトと、水深が浅く静かな「此ノ間沢」に面したサイトがある。

また林間に位置するサイトもあり、気分によって選ぶことができる。

1つのキャンプ場でいろいろな顔を見せてくれるキャンプ場は重宝する。

このまさわキャンプ場でのキャンプ飯

昼ごはん

【まる】のキャンプでの大きな楽しみであるキャンプ飯!

今日は秋にちなんできのこキャンプにしてみました。

とりあえずお昼はパスタ。
ベーコンときのこのクリームパスタです。

やっぱりキャンプ場で食べるパスタは格別です♪

夜ご飯

夜はきのことトマトのアヒージョです。

えのき、舞茸、エリンギとニンニクの相性が抜群でバケット食べすぎました。

焚火を眺めながらのアヒージョとハイボール!
幸せな時間を過ごす事ができました。

シンプルな味付けなのになぜか美味いんだよな~

朝ごはん

The・日本の朝食!

この日は帰宅してから用事が入っていて、早めの帰宅予定!なので簡単にきのこ汁とお漬物!

こういうシンプルな朝ごはんも良いんだよな~

っていうか、昨晩のアヒージョで胃もたれ気味なのは内緒です♪

まとめ

今回は神奈川県の道志川のほとりにある「このまさわキャンプ場」をレビューしました。

実際【まる】も子供と一緒に何度も来たことがあるキャンプ場です。

ソロで1サイト5,000円は少し高めですが、デュオキャンプ、ファミリーキャンプには最高のキャンプ場だと思います。

初心者からベテランまで楽しめるロケーションの豊富さもこのまさわキャンプ場ならではです!

皆さんのキャンプ場選びの参考にしていただければ幸いです。

では次のキャンプで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました